-
-
習慣化は難しい、コツは?
2019/6/1
習慣化とは、意志の力を使う要素を少なくし自動化するということです。
ようするに、やるぞ!!と気合を入れなくても動けるようになります。
成長するには習慣化は必須のスキルですね。
ただ、習慣化って難しいですよね。
-
-
1万円チャレンジ1回目
2019/6/1
デメリットもありますが、資金が少ないうちはある程度リスクをとってでも
レバレッジをかけるべきだと思います。
資産運用にはある程度の資金が必要なので、資産10000万以下の人はレバレッジをかけて行かないといつまで立っても資金は増えないと思います。
-
-
ミラートレーダー運用5カ月目でやっとプラスへ
2019/5/30
2019年から運用しているミラートレーダーずっと元本割れしていたのですが
プラ転しました。
いつまで続くかわかりませんがこのままいってほしいですね。
-
-
FXで日常生活に支障をきたすのは本末転倒
2019/5/29
生活を豊かにするためにFXや株式のトレードを始めたのに、
トレードのストレスやついついチャートが気になって日常生活に支障をきたすのは本末転倒です。
そんな状態では利益を上げることはできませんし、大切なものも失ってしまいます。
-
-
読書の効果を最大限にする方法
2019/6/3
読書週間はありますか?
読書することは最もコストパフォーマンスが高い自己研磨です。
成功者には読書家が多いのは有名ですね。
ビルゲイツ氏は毎週必ず1冊の本を読むそうです。
ウォーレンバフェット氏は1日に必ず読書する時間を設けているそうです。
-
-
ベトナム人に教えてもらった海外ドラマを用いた英語学習法
2019/6/3
海外ドラマで英語を勉強したって話はよく聞きますが具体的にどうすれば良いのかわからない人もいるかと思います。
僕もその一人です。
なので、英語学習が盛んな東南アジアのベトナムの知人に聞いていました。