LIFE

タイムマネジメントのメリット

2019年4月18日

こんにちは、YU-KIです。

 

せっかくの休みを無駄に過ごした。定時退社したのにあっという間に就寝時間になってします。

どうしたら1日の時間を有効活用できるの?と思っている人に朗報です。

 

タイムマネジメントを行うことで、1日の無駄をなくす事ができる。

 

僕が感じたタイムマネジメントを行うメリット3点


  • なにをやるべきかわかるのですぐ行動できる
  • 1日の振り返りができる
  • 1日の時間の大切さに気づける

 

なにをやるべきかわかるのですぐ行動できる

基本人間は楽な方に流れてしまう生き物です。なので、常に今、何をするかを考えるとどうしても楽な方にダラダラ過ごしてしまいます。時間を意識しないのであっという間に時間が過ぎてしまいます。

予めタイムマネジメントをしておくことで、次に何をやるかが明確になり迷わずに行動きます。予定を組んでいるので楽な方に流れることもできません。

予定を組んでいるときにはやる気があったのに実際に実行に移せない場合は、スケジュールに余白を多めにすることをオススメします。予定にバッファを入れることで、ゆとりが生まれます。また、緊急なタスクが入ってもどこかで吸収できます。

続けるコツは完璧主義にならないことです。

メンタルに関しては以下の記事を参考にしてください。

いつだって敵は未来の自分

 

1日の振り返りができる

1日をきちんと毎日振り返る人は少ないのではないでしょうか。

タイムマネジメントを行うと1日予定通りにタスクを行うことができたか、なぜできなかったか?できた理由はなぜか?というようなことを考えることで、毎日の振り返りができ、モチベーションを維持ながら改善ができます。1日1日が成長につながるのです。

1日1日を改善していくことで、目標に1歩ずつ近づくことができます。

 

1日の時間の大切さに気づける

1日の予定を立てるというのは1日の構成を考えるということです。

睡眠があって、食事があって、ここに読書に時間を設けようとか、運動不足だから筋トレしようとか考えていると1日の時間が本当に短いということに気づく事ができます。

今まで気づいたら過ぎ去っていた1時間で何ができたかが明確に実感できることでしょう。

また、・1日の振り返りができるとでも説明したように振り返りを行うことで1日の大切さが実感できます。

 

タイムマネジメントの作り方

では、僕が実際にやっているタイムマネジメントの作り方を説明していきます。

スケジュール帳Googleカレンダーを使います。

前日の夜寝る前にタイムマネジメントを作成します。

スケジュール帳に左詰めで起床時間からスケジューリングしていきます。

スマホですぐ見られるようにGoogleカレンダーにもスケジューリングしていきます。

(リマインダー登録しておくと便利です)

 

そして、スケジュール帳に具体的な数値や目標を記載します。

右側には実際にやったことと感じたこと反省点を書いていきます。

「左側」

例)6:00~7:00         

英語のLesson1-3までこなす。

「右側」

Lesson1-2までしかできなかった。

眠くて集中ができなかった。

寝る前にスマホでゲームをしたので睡眠の質が落ちてしまった、

寝る 前はスマホをいじらないようにする

 

夜寝る前に見返して、日記のように1日の総合評価を書き、明日のタイムマネジメントを作ります。

10分程度で終わるのでめんどうくさがらず続けてください。

習慣化するまで時間がかかるかもしれませんが、何もせず1日が終わってしまったという状態が確実に減ります。

 

では、今日という日を駆け抜けてください。

-LIFE

Verified by MonsterInsights