LIFE

目標を立てても続かない理由

2019年4月30日

こんには、YU-KIです。

年号が平成から令和にかわりますね。

これを機に何かを始める人もいると思います。

そこで本日は「目標を立てても続かない理由」について記事を書いていきます。

 

目標を立てても続かない理由

結論を言うと

人は不安や疑問を感じると歩みを止めてしまう傾向があります。

それを回避することが最優先です。

つまり、モチベーションを持ち続けることにかかっています。

モチベーションが下がる原因となる目標設定

・ゴールの設定が曖昧

 ゴールの設定が曖昧だと取るべき課題が見えてこない。

・確信がもてない

 確信がない人はモチベーションが続かない。

 無理だと感じてしまい足を止めてします。

・手段がわからない

 そもそも、目標の達成のために何をすればいいかわからない。

 

目標を立てるときに注意する点は以下の3つです。

・ゴールを明確にする(数字で表す)

・なにをすればよいかを明確にする

・なぜ達成したいかを明確にする

 

・ゴールを明確にする(数字で表す)

ゴールを数字で表すことで、課題の確認や戦略を立てることができます。

また、数字で表すことで目標の達成度が見える化できるので

ゴールに向かって進んでいる実感を味わえ、モチベーションの維持がしやすいです。

簡単な例を出すと

誤)

ブログでお金を稼ぐ

正)

1年以内にブログで月5万円稼げるようになる。

簡単ですが、数字を入れることで明確になりますよね。

期限を入れることで意識力が上がるのでお勧めです。

人は追い込まれないとやらないですからね。

 

・なにをすればよいかを明確にする

ゴールを明確にしたことで何をすれば良いか明確にしやすくなりましたね。

ブログで月5万円稼げるようになるためには

月に何PVが目安か?

収益を得るには何をすればよいか?

では、まず何をするか?

と疑問に思ったことはそのつどメモして調べましょう。

メンター(目指すべき人)を見つけて真似してみるのもいいでしょう。

課題は行動すればするほど見えてくるものなので、

最初は今自分にできること、ブログであれば毎日更新する。

くらいで良いでしょう。

常に振り返り何をすればよいかを確認することが大切です。

 

・なぜ達成したいかを明確にする

なぜ達成したいかを明確にしなければ、必ずと言っていいくらい、

何のためにこんなことやっているのだろうと思いとどまってしまいます。

自分のことだけでなく他人を絡めることで使命感が出て、

モチベーションが上がるという人もいます。

思いつかない人は、目標を達成した時のことを想像してみてください。

なにが見えますか?

もし何も見えないのであれば他にやるべきことがあるのかもしれませんね。

簡単な例を出すと

フリーランスやブロガーなどを目指している場合は

場所にとらわれない働きかたがしたい、旅をしながら仕事をしたいなど

英語学習している場合は

英語の本を読めるようになりたい、海外でビジネスをしたいなど

 

では、令和も全力で駆け抜けてください。

-LIFE

Verified by MonsterInsights