パンデミックバブル-暴落に備えろ-実体経済が反映されない株価-

今の株式相場はバブルだと思いますか?

という問いに対して90%以上の投資家がバブルであると答えています。

あなたは、今の相場バブルだと思いますか?

私はバブルだと思っている派です。

もっとも分かり易い理由は

適正株価よりも5倍10倍になっている割高株が増えているからです。

特にテック企業、環境株にこの傾向が多いです。

関連銘柄というだけで、上がっているというわけです。

将来性が高い会社の株が上がるのは必然ですが、

今の相場はそこまで考えられた値動きではありません。

ここで言えることは、株価はまだまだ上がる可能性もあるが

注意が必要、特に業績が安定していないのに上がり続けている株は

大暴落する可能性があります。

[toc]

パンデミックバブル-実体経済が反映されない株価-

コロナの影響により、経済は大ダメージを受けています。

失業率の上昇、消費行動の低迷。

特に日本は、消費が落ち込んでいる時に無理やり消費税をあげ、

そこにコロナと最悪のシチュエーションです。

さらに、コロナによる高齢者の死亡率、重症率は高く

高齢化社会の日本はコロナによる影響は大きいです。

実体経済は景気が低迷していることは間違えないでしょう。

ではなぜ、株価は上がり続けるのでしょう?

1つ目の可能性「労働者が搾取られて、富裕層が大儲けする構造」

簡単な例をあげると、労働者の賃金が下がると貧困層が増えますが

企業の人件費は下がり、利益率は増えます。

コロナ過において、大きなリストラや賃金カットで潤う上級階層は間違えなくいます。

一番最初に割を食うのは、最下層の労働者です。 

2つ目の可能性「経済が悪化していると株価は上がりやすい」

日本はアホみたいゼロ金利政策固定で泥沼ですが(笑)

基本は、経済が良くなるとFRBは金利を上げて、

経済が悪くなると金利を下げます。

金利が下がるという事は現金を持っているメリットが少ないので

資金が株式市場に流れやすくなります。

3つ目の可能性「コロナ対策による資金のばら撒き」

非常事態だから何をやってもいいという理由で

政府はひたすらお金をばらまいています。

その資金のばら撒きを利用して不正にお金を得ている人たちがいるのは置いといて(笑)

そのお金は消費には回されません。

日本人の場合多くは、貯金もしくは株式投資に回されたのではないでしょうか?

お金を刷り続けることで、相対的にお金の価値が下がり 

行き場の失ったお金は消費に回されず、株式市場に流れるのです。

株価が暴落すのはコロナが収束してから

なんとも皮肉な話ですが、コロナが続き限り

株価は上がり続けるでしょう。

コロナが収束したことによって、

金利の引き上げが行われて

株式市場は実体経済に近づくことが想定できます。

株価が上がっている理由を考えれば逆が起こるという事なので

必然でしょう。

株式市場において暴落は早いです。

特にバブルであればあるほどに、相場はパニックになり大暴落するでしょう。

それを考慮したうえでポートフォリオを組むことをオススメします。

永遠と株価が上がり続ける恐怖のシナリオ

一つ怖い話を(笑)

もしコロナが収束しても、実体経済と乖離し続け株価が上がり続ける場合

最早、恐怖でしかないです。

コロナが収束しても株価が上がり続けているという事は、

金利の引き締めをせず、緩和し続けているということに直結するからです。

国が勝手にお金を刷り続けて、国の借金を穴埋めするという異常な行動に出ている可能性が高いです。

お金に信用があるから、いくらする続けても価値は変わらないという事がいつまで続くのでしょうか?

少しずつ、実にお金の価値が下がり続けてある時突然、皆が気付きます。 

価値がないと、「お金=信用」であることを考えると

信用が崩壊したら価値低迷は一瞬で起こるでしょう。

ビットコインが上がっている理由の一つであるといわれています。

株価を大量保有していた富裕層も金を買い集めているという話も聞こえてきます。

現金=リスクという時代が近づいているのかもしれません。

まとめ

株を保有するという事は良いことです。

一番のリスクは現金しか持たないこと、貯金しかしないことです。

今回のバブルを目の当たりにして後悔した人も多いでしょう。

だからと言ってバブルの最終局面に焦って突っ込むのは危険です。

バブルであること、暴落する可能性が高まっていることは想定して

財政基盤が安定した株を購入することをオススメします。

そして本格的に投資する時は、暴落時です。

暴落時した時に買って長期保有するのが一番良いと歴史が証明しています。

いずれにしてもお金の価値は下がっていきそうなので、そこだけは忘れないように。

投資は自己責任で!!

良い投資家ライフを!!

スポンサーリンク

-
-

Verified by MonsterInsights