-
-
なぜ原油がマイナスに!?今後の方針
2020/5/2
OIL-MAY20とOIL-の後の月表記が限月の商品名になります。OIL-MAY20 とOIL-JUN20では約7$もの価格差が生じています。 強烈ですよね。 まず、なぜ価格差が起きるかというと原油には貯蔵コストがかかるからなんです。
-
-
原油取引における限月に注意[XMで解説]
2020/4/19
OIL-MAY20とOIL-の後の月表記が限月の商品名になります。OIL-MAY20 とOIL-JUN20では約7$もの価格差が生じています。 強烈ですよね。 まず、なぜ価格差が起きるかというと原油には貯蔵コストがかかるからなんです。
-
-
一旦の上昇のちにまた下落、原油の行方
2020/4/18
が、今の低水準価格がしばらく続く可能性があり、再び20$割れが起こる可能性があります。 戦略としては、長期で持つポジションだけではなく短期的に回転させるポジションを持つのがベストです。
-
-
原油大暴落、、、勝機はあるのか
2020/3/29
原油は上がります。 が、どのタイミングで、そしてどこまで下がるのかが肝になります。
-
-
株を買いたいなら暴落時だ
2020/3/29
株は暴落時に買う方が有利です。 安く買って高く売るこれが基本。 価格が低いという事は下がる幅も少ないという事です。当たり前ですね(笑)。 トレードの場合は少し変わってきますが、、 今からお話する話は長期運用、バイ&ホールドでの考え方です。
-
-
<TATERU>業務停止命令
2019/6/20
<TATERU>が業務停止命令との報道が入りました。 実は<TATERU>の、株保有しています(;´・ω・)。 基本的には株はガチホなので景気が良く爆上げしない限り売りませんが、倒産とかが心配ですね。 IOT×不動産という面白い会社だと思ったのですが、、